・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
すごく薄いまな板です。
木製まな板の良いところは適度に弾力があり、包丁の刃を傷めないないこと。
また8ミリという薄さにも秘密があって、両端に桜の木が差し込まれていることにより
こんなに薄くても割れにくく反りにくいまな板が誕生できたのです。
樹齢100年以上の四万十桧材に桜材の反止めを挟み、
極限まで薄さを追求して「軽い」という便利な性能をつくりました。
桧材は粘りがありながらも柔らかく、包丁の刃をいためず切れ味が長持ちします。
ひのきの「よさ」
「ひのき」は、建築の土台に使われ、水に強く細菌の繁殖を抑えるヤニ成分も豊富です。
粘りがありながらも柔らかく包丁の刃当りも良いので、まな板の素材として最適です。
桧の木目が美しく、香りがとってもいいです。
触れた手触りも優しい。
日本の桧の中でも四万十の桧は油分を多く含んでいるので
抗菌作用が高く、変色もしにくいのです。
積層強化木の「よさ」
「積層強化木」は、樹脂を含浸させた天然木を重ね合わせ、高温高圧で圧縮するので
通常の木材の2〜3倍の強度を持ちます。
木の質感も感じながら、吸水率も低く水回りでも長持ちします。
包丁にも優しい
プラスチック製のまな板は安価で手軽かもしれませんが包丁を痛めてしまいます。
木製のまな板は適度弾力があり、包丁にも優しいまな板と言えます。
また、使うときには水で濡らしてあげることで臭い移りがしにくくなります。
■230×210×8mm
■素材:四万十桧、国産桜材(無塗装)(食器洗浄機不可)
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,500 税込